名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
10月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
空を飛ぶ鳥たちは、種まきも刈り入れもしない。
だが、天の父は彼らを養っている。
(
『新約聖書』
)
2.
紺碧(こんぺき)の空より湧きて小鳥来る
(
服部珠子
)
3.
私たちは同じ空の下で暮らしているが、
私たちの地平線は同じではない。
(
コンラート・アデナウアー
)
4.
悲しみは窮(きわ)まるほど明るくなる。
秋の空はそのことを教える。
(
長田弘
)
5.
大空に、四方八方開けた静かな展望台、それが学校だ。
日々、感受性に生気をみなぎらせる、それが教育だ。
(
長田弘
)
6.
鶴の来るために大空あけて待つ
(
後藤比奈夫
)
7.
気がかりな空を気にして夜濯(すす)ぐ
(
鈴木真砂女
)
8.
大空を洗ひ夕立去りにけり
(
大串章
)
9.
空のように きれいになれるものなら
花のように しずかに なれるものなら
値(あたい)なきものとして
これも 捨てよう あれも 捨てよう
(
八木重吉
)
10.
みんな、夢というのを設計図だと思い込んでいる。
でも設計図なんて描(えが)けっこない。
知識がないんだから。
空を飛びたいなって思った時に、飛行機の設計図はかけない。
だったらまず、「空を飛びたいってなんで思ったのか?」と問いかける自分が作れるかどうかが大事。
「本気か?」と問いかけたときに「嘘だった」と気づくと、ほんとに面白くなる。
夢よりも、今いる位置での問いかけのほうが、やれることも、イメージできることも増やしてくれる。
(
糸井重里
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ