名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
3月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
峡空(きょうくう)に谺(こだま)かへすや大花火(おおはなび)
(
鈴鹿野風呂
)
2.
青空に散らしてみたき雛あられ
(
安居正浩
)
3.
女心と秋の空。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
揚(あ)げひばり雲の泉をめざしつつ
( 堀口星眠 )
5.
しぐるるや空に片隅なかりけり
(
保坂リエ
)
6.
(日本人は)空から自分たちの生活に届いてくるものは、きびしく見て、よく名前をつけていく。
(
井上ひさし
)
7.
ほつほつと空に人でて雪卸(ゆきおろし)
(
永田耕一郎
)
8.
霧深い朝は、
曇り空の一日の始まりではない。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
冬空や猫塀づたひどこへもゆける
(
波多野爽波
)
10.
インドへ行ったとき、ヒンズー教の聖者がバカみたいな顔して空を眺めていたが、ぼくは一見して、「コレダ!」と思った。
目つきが牛とか植物のように自然そのものだった。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ