名言ナビ
→ トップページ
今日の
賞賛・賛美に関する名言
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
賞賛の中には、非難の中よりも、より多くの鉄面皮がある。
(
ニーチェ
)
2.
報いを受けるだけの功績がないのに称賛されるよりも、
称賛を受けずに報いを受けるだけの功績のある方がよい。
(
インガーソル
)
3.
褒める非難もあれば、けなす賞賛もある。
(
ラ・ロシュフコー
)
4.
私は自分の作品について、多くの人に「まあまあだね」と言われるより、ごく一部の人に「すごい」と言われるほうがいい。
(
テリー・ギリアム
)
5.
人の行為に対する不用意な嘲罵や、いたずらなる讃辞は、
もとより妥当でない場合が多い。
(
九条武子
)
6.
全ての人を称賛する者は、誰をも称賛しないのと同じだ。
(
サミュエル・ジョンソン
)
7.
策略を巡らして相手を欺き、それによって勝利を得た場合は、正々堂々戦って勝つのと同様に賞賛されるべきである。
(
マキャヴェリ
)
8.
天才──賞賛するにあたらない。
一種の精神病だ。
(
フローベール
)
9.
政治指導者が旧敵国をけなすことで
安っぽい称賛を得るのは簡単だが、
そのような挑発は前進ではなく停滞をもたらす。
( ウェンディー・シャーマン )
10.
人を讃美すると、
しばしばその人を損ねる。
というのは、讃美にはその人の真価に限界があることが示されるからである。
(
ヴォーヴナルグ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ