名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
3月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は寝床に入るときには、寝床に対して「お世話になります」といって入ることにしている。
そして、朝目が覚めたら「ありがとうございました」と礼を言って自分で寝床を片付ける。
この馬鹿げたようなところに真理があるんですぜ。
(
中村天風
)
2.
真理は瀕死の人の唇からもれる。
(
マシュー・アーノルド
)
3.
詩は真理の全体を包含し、哲学はその部分を表現する。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
4.
人間は、真理に対しては氷、虚偽に対しては火である。
(
アミエル
)
5.
きっと真理は、いつもそうですが、どこか中間どころにあるんでしょう。
(
ドストエフスキー
)
6.
生活には懐疑というのが密雲のように幾重にも襲うてくる。
若(も)しくはずっと疑って動かない。
それを克服することは容易な業ではない。
しかしそれがまた求道の課題なのである。
懐疑の課題がないなら、真理の探究はできない。
(
倉田百三
)
7.
独創的(創造的)行為すべてに関して言えば、
基本的な真理はただ一つ。
無数のアイデアや立派な計画をぶち壊すものを、
無視することである。
(
W・H・マレー
)
8.
知識に於(お)いての真理は直ちに実践上の真理であり、実践上の真理は直ちに知識に於いての真理でなければならぬ。
(
西田幾多郎
)
9.
信仰とは意見であるが、その意見は真理を含んだ意見である。
(
フォイエルバッハ
)
10.
真理の言葉は単純なり。
(
アイスキュロス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ