名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
2月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真理はすべて相対的でね。
(
エドワード・オールビー
)
2.
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ。
そこに一切の真理がひそんでいる。
(
ゴッホ
)
3.
誤謬は真理に対して、睡眠が覚醒に対するような関係にある。
誤謬から目覚めて人がよみがえったように、再び真理に向かうのを(私は)見た。
(
ゲーテ
)
4.
真の真理というものは、常に真理らしくないものである。
(
ドストエフスキー
)
5.
私は時がすべてのものを熟させるという考え方を持っている。
時の力によってすべてのものは明らかになる。
時は真理の父である。
(
フランソワ・ラブレー
)
6.
歓楽の底から持ち帰るものは、真理でなくて砂利(じゃり)である。
(
バルザック
)
7.
宗教は聖者がそれを説いたがゆえに真理なのではなく、真理なるがゆえに聖者がそれを説いたのである。
(
レッシング
)
8.
真理を追求しようとの欲求そのものが、
どのように追求すべきかを心得ていない人々をして、
自分の知らない事がらについて判断をくださせ、
かくて彼らを誤謬(ごびゅう)に陥らせるということさえ、
きわめてしばしばあるのである。
(
デカルト
)
9.
意見の根拠について知識がなく、
皮相この上ない反論に対してすら
筋の通った擁護論で張り合えない人でも、
自分が真理だと思うものに
疑問を持たず賛同していれば十分だ、
と考える人たちがいる。
(
J・S・ミル
)
10.
木は神聖なものである。
木と話し、木に耳を傾けることを知る者は、
真理を知る。
木は教義も処方も説かない。
木は個々のことにとらわれず、
生の根本法則を説く。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ