名言ナビ
→ トップページ
今日の
進歩に関する名言
☆
4月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いったい進歩というのは何であろうか。
発展というのは何であろうか。
失われるものがすべて無用であり、時代おくれのものであったのだろうか。
(
宮本常一
)
2.
科学の進歩によって、
人間の悩みはますます多く、深くなってきている。
(
河合隼雄
)
3.
確かに、
他より抜きん出て人の上に立ち、
人々の賞讃を受ける人間は
いつの時代もいるものだ。
しかし、社会が本当に進展していくためには、
目立つこともなく、名も知られていない多くの人たちの生き方が
多大な貢献をしているのである。
(
サミュエル・スマイルズ
)
4.
習慣という専制王国では、
人間進歩の永続的な障害が見られる。
(
J・S・ミル
)
5.
高い目標とは、
人間や組織に進歩を促してくれる、
最良のエンジンなのです。
(
稲盛和夫
)
6.
失敗は進歩のための一歩の踏み込みだと思う。
(
本田宗一郎
)
7.
人間が進歩するためには、
まず第一歩を踏み出すことである。
躊躇(ちゅうちょ)して立ち止まっては駄目である。
なぜなら、そこにどんな障害があろうと、
足を踏み込んで初めて知れるからだ。
(
本田宗一郎
)
8.
教育が進歩しなければ、
社会もまた進歩しない。
(
ジョン・デューイ
)
9.
絶えず力を新たにして新しい道を求める事、
これこそが、いつの世にも進歩の秘訣だ。
(
タゴール
)
10.
もしあなたが、過失を擁護する態度をとるだけであれば、
進歩の望みはないだろう。
(
ウィンストン・チャーチル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ