名言ナビ
→ トップページ
今日の
進歩の名言
☆
9月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自覚できる自分の能力の範囲だけにとどまっていては進歩はありません。
自分にとって一見不可能とも思えるようなことを目指し、これに挑戦することこそ、
潜在能力を発揮させる方法です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
2.
道徳と進歩と改善は、
つねに不可分の関係にある。
(
マハトマ・ガンジー
)
3.
私たちはみな、らせん状の道を進んでいます。
直線的な成長はありません。
途中で後戻りすることもあります。
陽が当たらないこともあります。
でも、私たちが成長し進歩するに従って、
光の射す場所や歓喜の泉にも出会うようになります。
そのパターンに気がつくことこそ、
唯一、あなたがこの道を進み続けるために必要なことなのです。
( クリスティン・ザンブッカ )
4.
戦争について考える場合に、もっとも重要なのは「情念」の問題である。
現代のように、科学兵器の進歩が前のめりになっていっても、戦争をする当事者は「国家」や「政府」ではなくて「兵隊」なのだ。
(
寺山修司
)
5.
ラグビーのコーチは、競馬のトレーナーに似ている。
どんな馬にも速く走らせる方法がある。
ラグビーコーチもリーダーも、必要なのは、人を進歩させる方法を見つけることである。
(
エディー・ジョーンズ
)
6.
我々はしなければならない仕事を、
しなくても済まし得る口実を持っているのかもしれない。
失敗や過失を弁護し、
その責任を転嫁し得る口実を
用意する事が出来るかもしれない。
しかし、かかる口実によって
努力を惜しみ、自責を避けるならば、
我々は永遠に進歩も発展も望む事はできない。
(
竹中錬一
)
7.
世の中に進歩するものなんてありゃしないよ。
全てのものは変化するだけさ。
その変化を君達が「進歩」と呼びたければ呼んだっていい。
しかし、それは只(ただ)の変化であって、
僕には進歩なんてものじゃない。
(
小林秀雄
)
8.
事業の進歩に最も害をなすものは、
青年の過失ではなくて、
老人の跋扈(ばっこ)である。
(
伊庭貞剛
)
9.
一つ失敗するごとに一つ進歩する。
(
孫文
)
10.
人類は競争によってその文明が進歩したことは、
見逃すことのできない事実である。
(
宮崎市定
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ