名言ナビ
→ トップページ
今日の
真剣・本気に関する名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
普通の人が批評という言葉を聞くと、
それはあの本はいい、あの本はダメだ、
という評価のこととしか思わない。
しかし少し真剣な実作者の側から見れば、
批評とは
方法に対して意識的な文学への接近の経路のことだ。
(
池澤夏樹
)
2.
勝負は最後の一局を打ち終わったときに決まる。
最後の一手にいたる間の有利・不利は、
真剣勝負であればあるほど、
しばしば入れ換わるものだ。
やや有利はやや不利に通じ、
非常なる優勢は非常なる劣勢に通ずる。
(
木村義雄
)
3.
20歳ぐらいの若い男たちは、自信に満ちている。
しかし、その自信は何の根拠もない自信なのだ。
ただ、若いというだけの自信。
30歳を過ぎ、自分の将来が見え始め、可能性の限界を感じた頃初めて、人は本気で努力を始める。
( 佐藤浩一 )
4.
思うに、
何を信じてもいいんじゃないかな?
真剣な気持ちを失わない限り!
(
漫画『スヌーピー』
)
5.
ほめるコツ──心からほめる。
本気で心からほめるのでなければ、言葉に気持ちがこもらない。
口先だけでほめても、何か下心があるのではないかと勘ぐられる。
(
ボブ・ネルソン
)
6.
我々は、本気でやりたいことのためなら、間違いなく時間を見つける。
( ウィリアム・フェザー )
7.
(真底)好きなことをやっている人は、成功するために(真剣に)考え、努力を惜しまないから、成功を呼び込むことができる。
(
堀場雅夫
)
8.
真剣に取り組む気持ちさえあれば、我々の仕事は、もっと完全に自分自身になることを助け、自分の可能性をもっと十分に活性化させ、実現させることができるのだ。
(
アブラハム・マズロー
)
9.
教育とは流水に文字を書くような果てない業(ぎょう)である。
だが岩壁に刻むような真剣さで取り組まねばならぬ。
(
森信三
)
10.
一日は短い単位の一生、一生は長い単位の一日。
一日を一生の如く真剣に生き、一生を一日の如く気楽に生きたい。
( 岩渕克郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ