名言ナビ
→ トップページ
今日の
真剣・本気に関する名言
☆
3月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大部分の人が自分の目標に到達できないのは、彼らが自らの目標を定義することも、それについて学ぶことも、それは信じるに足り、成し遂げることができることだと、真剣に考えたこともないからである。
別の言葉で言えば、彼らは自分が負けるように設定しているのだ。
(
デニス・ウェイトリー
)
2.
プライドなんてのは、本気で誰かを愛したら、消えてなくなるものよ。
( アニメ『<ハオライナーズ>SPRITPACT』 )
3.
勝負は最後の一局を打ち終わったときに決まる。
最後の一手にいたる間の有利・不利は、
真剣勝負であればあるほど、
しばしば入れ換わるものだ。
やや有利はやや不利に通じ、
非常なる優勢は非常なる劣勢に通ずる。
(
木村義雄
)
4.
話し手の熱意を呼び起こすには、専門的なことや相手が答えにくいことを質問するといい。
レベルの高い話を聞きたがるのは興味がある証拠なので、相手もそれに応じようと、本気になるからだ。
(
ながれおとや
)
5.
本気で遊ぼうと思えば、
本気の知識が必要です。
(
桂文珍
)
6.
自分にとって、ほんとうに大事なことってなんだろう。
自分にとって、ほんとうに大切な人って誰だろう。
このふたつを、本気で思っているだけで、いい人生が送れるような気がする。
(
糸井重里
)
7.
押さえても押さえても、押さえきれない自己という厄介な代物と本気で格闘し、それを制御し得たとき、そこから爆発的に飛び出してくるもの、それが人の個性である。
矛盾と葛藤の中からのみ、個性は生まれてくる。
( 吉田武 )
8.
人間、本気でやらななぁ、何一つ変われへんのや。
変われへんのや!
( ドラマ『伝説の教師』 )
9.
(自分とは)違う人間だから、わからなくなったり 不安になったり。
だから、本気でぶつかって知っていくんだ。
( 漫画『フライング・ドラゴン』 )
10.
(恋愛は)女性にとっては大切な生活の設計でなければならない。
男性が一生の専門なり職業なりを選ぶくらい真剣に相手を選ぶべきである。
(
菊池寛
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ