名言ナビ
→ トップページ
今日の
芝居・演劇全般に関する名言
☆
7月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
劇は代理現実ではなくて現実そのものであり、
観客はそれを観察するのではなく体験するのである。
(
寺山修司
)
2.
すくなくともわたしの周囲には楽天家がひしめいている。
悲観主義者でさえ、その上に「楽天的」という三文字がつく。
考えてみればこれは当たり前の話であって、
たとえば俳優が楽天家でなければ、
いつあがってくるかわからない新作戯曲を待つなどというおそろしい賭けはなさるはずがないのである。
(
井上ひさし
)
3.
打ちあげて笑顔のならぶ初芝居
(
9代目 松本幸四郎
)
4.
偉大なる俳優であるための必須条件は、演技する自分を愛することである。
(
チャップリン
)
5.
悲劇とは、
理想主義者が理想を貫き死んでいくリアルを描く。
一方、喜劇とは、
愚か者である自由を描く。
なりふりかまわず、
みっともなく、
あらゆる困難から逃げ回り、
そして生き抜く。
(
佐藤忠男
)
6.
恋というのは一つの芝居なんだから、筋を考えなきゃ駄目だよ。
(
谷崎潤一郎
)
7.
小さな役などない、小さな俳優がいるだけだ。
(
スタニスラフスキー
)
8.
女性は「私は女優、私は毎日きれいになっていく」、男性は「Everything goes very well」と、つぶやきながら歩こう。
( デューク更家 )
9.
どんな人間も誰かの人生の背景として存在しているのではなく、それぞれ自分が主役である人生を生きているのだ。
( 清水義範 )
10.
演技とは、薄紙を重ねるように覚えていくものだよ。
( 花柳章太郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ