名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦争・戦に関する名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべての戦争は自衛意識から始まる。
( 森達也 )
2.
暴力によって得た勝利というものは敗北に等しい。
それはつかの間のものだからである。
(
マハトマ・ガンジー
)
3.
戦争で死んだ奴はそうしたかったのさ、戦争に行かない方法はあるからね。
(
リチャード・バック
)
4.
戦争に勝つこと、より強大な力を持つことで、平和を得られると考えるのは、誤りです。
平和は、自分の敵を温かく包み込む心からしか生まれません。
( ユーディ・メニューイン )
5.
国家あるところに戦争は絶えない。
(
エドマンド・バーク
)
6.
平和の反対は戦争ではない。
平和と戦争に対する無関心である。
(
エリ・ヴィーゼル
)
7.
時代劇でも、今の戦争でも、突撃する時に声をあげて、叫びながら突っ込みますが、人間、大声をあげると恐怖心が薄らぐんだそうです。
(
永六輔
)
8.
戦争は戦争のために戦われるのでありまして、平和のための戦争などとはかつて一度もあったことはありません。
(
内村鑑三
)
9.
私たちは、次第に核弾頭をつけたミサイルのリアリティとは別に、ミサイルということばに慣れる。
ミサイルは日常語の中で風化され、その恐怖感を磨滅(まめつ)させてゆく。
(
寺山修司
)
10.
戦闘の翌日に備えて新鮮な部隊を取っておく将軍はほとんど常に敗れる。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ