名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦争・戦に関する名言
☆
8月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
囲師(いし)には必ず闕(か)く。
(
孫子
)
2.
やはり戦争は、腹いっぱいめし食っているやつには勝てない。
というのは、銃も重いしその弾も重い。
軽機関銃なんか更に重い。
そんな重いものをもって動くのは、めしを食わないことには重くて動けない。
(
水木しげる
)
3.
最悪の平和も最善の戦争にまさる。
(
内村鑑三
)
4.
政治家以外の人々は誰も戦争で死にたくなんかないんだよ。
(
忌野清志郎
)
5.
戦争とは嘘の体系である。
( カール・クラウス )
6.
一番ひどいのは負け戦(いくさ)、
次にひどいのが勝ち戦。
(
イギリスのことわざ・格言
)
7.
いつなんどき破壊されるかもしれない危険にさらされた平和など、
平和と呼ばれるに値しない。
そんな不安定な平和より戦争のほうが
民衆の安寧にとって害の少ないことがしばしばだ。
(
ビスマルク
)
8.
平和──国際関係における、戦争と戦争の合間の、だまし合いの期間。
(
アンブローズ・ビアス
)
9.
領地をひろげる欲があると、これは戦争になる。
(
田辺聖子
)
10.
防備は攻撃を引き寄せ、疑念は侵害を引き寄せる。
(
モンテーニュ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ