名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
11月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おもしろの春雨や 花を散らさぬほどに。
( 小早川隆景 )
2.
天下は
天下の人の天下にして、
我一人の天下と思うべからず。
国も又、
一国の人の国にして、
一人の国にはあらず。
(
徳川家康
)
3.
上の決裁を仰ぐ時は、
必ず案を二つ出せ。
(
藤堂高虎
)
4.
戦いは五分(ごぶ)の勝利をもって上(じょう)となし、
七分を中となし、
十分(じゅうぶ)をもって下(げ)となす。
五分は励みを生じ、
七分は怠りを生じ、
十分は驕(おご)りを生ず。
(
武田信玄
)
5.
攻撃目標一点に行動を集約せよ。
むだな事はするな。
(
織田信長
)
6.
一国一郡を守る身に限らず、
衆人の愛敬なくては、
諸道成就する事かたし。
(
今川貞世[今川了俊]
)
7.
分(ぶん)に過ぎたる価をもって馬を買うべからず。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
8.
常に死を覚悟していれば、
心は動じない。
(
藤堂高虎
)
9.
人は、少し鈍なる者を仕込みたるがよし。
(
武田信玄
)
10.
急用である。
静かに書け。
( 小早川隆景 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ