名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
11月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
重荷が人をつくるのじゃぞ。
身軽足軽では人は出来ぬ。
(
徳川家康
)
2.
この黄金の輝きも
茶の一服に勝るものかな
なにわの事も夢のまた夢
(
豊臣秀吉
)
3.
戦に勝つということは、
五分を上とし、
七分を中とし、
十分を下とする。
(
武田信玄
)
4.
常に死を覚悟していれば、
心は動じない。
(
藤堂高虎
)
5.
しわき者と、おごれる者は、小気(しょうき)のなすところなり。
此(こ)の者は大なる働きはなさざる者なり。
( 土井利勝 )
6.
心に怒りなき時は、言葉和(やわ)らかなり。
(
上杉謙信
)
7.
心に勇ある時は、悔やむことなし。
(
上杉謙信
)
8.
多勢は勢ひをたのみ、少数は一つの心に働く。
(
徳川家康
)
9.
争うべきは弓箭(ゆみや)にあり、米・塩にあらず。
(
上杉謙信
)
10.
退(の)く時はまっすぐ前を見ろ。
( 島津義弘 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ