名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
分別過ぐれば、
大事の合戦は成し難し。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
2.
おもしろの武道や 文学を忘れぬほどに。
( 小早川隆景 )
3.
人間は豊かになり過ぎると、
結束力が弱まり、
我説を押し通そうとする。
(
徳川家康
)
4.
珍膳も毎日向かえば甘(うま)からず。
(
楠木正成
)
5.
先祖の作った家法を大切にして、その家を治めるのが、一番の孝行である。
(
徳川家康
)
6.
心に誤りなき時は人を畏(おそ)れず。
(
上杉謙信
)
7.
一芸に熟達せよ。
多芸を欲ばる者は巧みならず。
( 長宗我部元親 )
8.
人は、少し鈍なる者を仕込みたるがよし。
(
武田信玄
)
9.
我が身にのしかかる重大事は、精神を旺(さか)んにして腰をすえ、無二無三に踏み破って突き通らねば、埒(らち)があかぬものである。
( 鳥居元忠 )
10.
勝つといえども驕(おご)るなかれ、
敗れるといえども怖(おそ)るべからず。
(
上杉謙信
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ