名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おもしろの利欲や 義理の道を塞がぬほどに。
( 小早川隆景 )
2.
負ける負けると思えば負け、
勝つ勝つと思えば勝つものなり。
負けると思いて勝ち、
勝つと思いて負けることもあれど、
人には勝つものと言い聞かすべし。
(
豊臣秀吉
)
3.
攻撃目標一点に行動を集約せよ。
むだな事はするな。
(
織田信長
)
4.
天下最も多きは人なり、
最も少なきも人なり。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
5.
国家の治乱は、一日に治まり、一日にして乱れる。
(
徳川家康
)
6.
心に誤りなき時は人を畏(おそ)れず。
(
上杉謙信
)
7.
心に勇ある時は、悔やむことなし。
(
上杉謙信
)
8.
怒ったときには、百雷の落ちるように怒れ。
(
徳川家康
)
9.
われ志を得ざるとき忍耐この二字を守れり。
われ志を得んとするとき大胆不敵この四字を守れり。
われ志を得てのち油断大敵この四字を守れり。
(
徳川家康
)
10.
真(まこと)らしき嘘はつくとも、嘘らしき真を語るべからず
(
徳川家康
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ