名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
8月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
得意絶頂のときこそ隙ができることを知れ。
(
徳川家康
)
2.
天下は
天下の人の天下にして、
我一人の天下と思うべからず。
国も又、
一国の人の国にして、
一人の国にはあらず。
(
徳川家康
)
3.
人を用ひ給ふに、
その合ふべきところを用ひ給ひて、
小過をとがめ給ふことなかれ。
(
高坂昌信
)
4.
分(ぶん)に過ぎたる価をもって馬を買うべからず。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
5.
憂き事の なほこの上に 積まれかし 限りある身の 力ためさん
( 山中幸盛 )
6.
若きにも年寄る心持もあり、
年は寄りても若き人あり。
(
多胡辰敬
)
7.
老人には経験という宝物がある。
(
武田信玄
)
8.
人間はただ、自分がしたいと思ったことをせず、いやだと思うことに努めるならば、それぞれ身を全うすることができるものだ。
(
武田信玄
)
9.
三度ものをいって三度言葉の変わる人間は、ウソをつく人間である。
(
武田信玄
)
10.
戦に勝つということは、
五分を上とし、
七分を中とし、
十分を下とする。
(
武田信玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ