名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
1月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人と物争うべからず。
人に心を許すべからず。
(
豊臣秀吉
)
2.
平氏を亡ぼす者は平氏なり。
鎌倉を亡ぼす者は鎌倉なり。
(
徳川家康
)
3.
我に勝ち、
味方に勝ち、
敵に勝ち、
これを武将の三勝という。
(
楠木正成
)
4.
如何に知音(ちいん)を持つとも、頼まずに、ただわが身一つと心得べし。
( 鍋島直茂 )
5.
珍膳も毎日向かえば甘(うま)からず。
(
楠木正成
)
6.
心に物なき時は心広く体泰(やすらか)なり。
(
上杉謙信
)
7.
攻撃目標一点に行動を集約せよ。
むだな事はするな。
(
織田信長
)
8.
大事の思案は軽くすべし。
万事しだるきこと、十に七つ悪しし。
武士は物ごと手取早きするものぞ。
( 鍋島直茂 )
9.
処世の知恵は、「上下なし」から!
( 青山忠俊 )
10.
心に怒りなき時は、言葉和(やわ)らかなり。
(
上杉謙信
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ