名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
1月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一人の悪によって万人が苦しむことがある。
そのため、一人の悪を殺して万人を活かす。
(
柳生宗矩
)
2.
百人のうち九十九人に誉めらるるは、善き者にあらず。
(
武田信玄
)
3.
平氏を亡ぼす者は平氏なり。
鎌倉を亡ぼす者は鎌倉なり。
(
徳川家康
)
4.
天下最も多きは人なり、
最も少なきも人なり。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
5.
おもしろの釈教や 世理を忘れぬほどに。
( 小早川隆景 )
6.
勝つといえども驕(おご)るなかれ、
敗れるといえども怖(おそ)るべからず。
(
上杉謙信
)
7.
一国一郡を守る身に限らず、
衆人の愛敬なくては、
諸道成就する事かたし。
(
今川貞世[今川了俊]
)
8.
人とならんとたしなまば、
人となり、
虫けらのやうに心を持たば、
虫けらに生まるべし。
(
多胡辰敬
)
9.
老人には経験という宝物がある。
(
武田信玄
)
10.
人と物争うべからず。
人に心を許すべからず。
(
豊臣秀吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ