名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
11月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦うときは、
自分ひとりだと思わなくてはいけない。
道連れをつくるのはよくない。
どんな場合も責任は自分で負う覚悟が必要だ。
みんなでやると、
「怖くない」という心理になって、
悪いことまでしてしまうことがあるからだ。
(
やなせたかし
)
2.
自由は、責任ある個人だけが主張できる。
( ミルトン・フリードマン )
3.
自国の過去の恥部や誤りを認めることを
自虐史観と非難する人々がいるが、
真に誇りある国と国民とは、
己の過去の負の部分をもしっかりと見据え、
それに対する責任を果たしていくものである。
(
米原万里
)
4.
社会が自分を裏切ったから自分はだめになった、などと言うのは口実に過ぎない。
自分の教育に責任があるのは、まず自分であり、最終的に自分である。
(
曽野綾子
)
5.
人生のなかに存在する多くの対極に対して、
安易に善悪の判断を下すことなく、
そのなかに敢えて身を置き、
その結果に責任を負うことを決意するとき、
その人は大人になっているといっていいだろう。
(
河合隼雄
)
6.
事件とか悲しいニュースの責任追及をするのではなくて、自分の内面にもその責任や原因の一端があるんじゃないか、ということを常に意識していたい。
(
桜井和寿
)
7.
人は責任感を持つと、決断と行動に迷いがなくなります。
(
漫画『インベスターZ』
)
8.
無責任な生き方をしていると、最後は何も決断できない人間になります。
(
加藤諦三
)
9.
マネしたくなるような先輩女性が少ないのは、ほんとだけれど、
そしてそれは私たちオトナ世代、親世代の責任ではあるけれど、
現実にいなくても、
文学の世界にもお芝居の世界にも、きっといるはず。
(
田辺聖子
)
10.
ヨーロッパにあって、日本にないもの。
大人の責任。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ