名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
3月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プロ──
他人に感動を与えるために、
日々自己成長の努力をすることができる人。
プロは言い訳をしない、
人のせいにしない、
楽を求めない。
(
福島正伸
)
2.
命令するからには、全責任は監督にある。
つまり、クビになるのはおまえでなくワシや。
だから、失敗してもいっこうにかまわない。
おまえの失敗はおまえを使ったオレが悪いのだから、全てを出しきり、結果は神にゆだねろ。
(
野村克也
)
3.
自分の人生には誰も責任を持ってくれない。
( 2ちゃんねる掲示板 )
4.
経済的な能力をわきまえずに、負担しきれない社会的責任を果たそうとするならば、直ちに問題が発生する。
(
ピーター・ドラッカー
)
5.
お前のことを知ってるわけでもなきゃ、自分のために何かしてくれるわけでもない。
無責任な他人の言葉に、振り回されることはないんだよ。
(
津田雅美
)
6.
自己責任を強調する社会というのは弱音も吐けないし、つながりの薄い社会になっていくのではないか。
( 江川紹子 )
7.
時間を有効に使い、すべては自分の責任であることを理解することが大切だ。
最終的には、自分の時間をどう使い、何をやり遂げるかは、すべて自分にかかっている。
(
アール・ナイチンゲール
)
8.
国会は動物園だ。
責任ある地位にいる者は、欲望を断ち切る必要があるのに、議員になると常識を忘れてしまう。
( 石原一子 )
9.
「顧客」に対する責任は主に3つあります。
1番目は「品質」、2番目は「コスト」、3番目は「供給」。
(
松本晃
)
10.
証拠を示す責任があるのは、
否定するほうではなく、
肯定するほうである。
(
ラテンのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ