名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
7月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
近頃の若い者云々(うんぬん)という中年以上の発言は、おおむね青春に対する嫉妬の裏返しの表現である。
(
梅崎春生
)
2.
すでに舟は用意されている。
いかなる恐怖も青春の意気をはばまない。
なぜなら海陸のつわものどもが、世の果てまで同行のつもりだから。
( カモンイス )
3.
青春というと、明るくて楽しくて、というふうに(人は)思っていますが、本当は青春って、辛いものなんです。
(
大林宣彦
)
4.
高い志を立てれば人は変わる。
志は青春時代だけのものではない。
中年よ大志を抱け!
(
三浦雄一郎
)
5.
金があればこの世で多くのことができる。
しかし青春は金では買えない。
( ライムント )
6.
人は青春の過ちを老年に持ち込んではならない。
老年には老年自身の欠点があるのだから。
(
ゲーテ
)
7.
青春とは、夢があること、その実現のため情熱を燃やしていること。
(
新井満
)
8.
青春は「人生の帝王」である
(
オスカー・ワイルド
)
9.
四十歳は青年の老年期であり、
五十歳は老年の青年期である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
10.
傷つけ、傷つけられる、そのいたみこそ青春のあかしだ。
青春こそがこの世界の肉体であり、エネルギー源なんだ。
青春は永遠に、はじめからのやり直しだ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ