名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
3月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(青春というものは)今しか見えない。
待った先に何があるかわからない。
ああ、青春は面倒だ。
もう一回やれと言われても、
ぼくはいやだ。
(
奥田英朗
)
2.
ひとたび睡眠というこの青春の泉に(自分を)浸すと、
私は自分の年齢をあまり感じないし、
自分がまだ健康であると信ずることができる。
(
アンドレ・ジッド
)
3.
青春の問題を解決できないような人間は、老年になればまた老年の問題を解決できない人間なのだ。
(
加藤諦三
)
4.
人間誰だって有名になりたいさ。
それが無理だと悟るまでが青春なんだよ。
(
永六輔
)
5.
人は年を取ると青年時代より満足している。
だが、それだからといって私は青年時代をとがめようとは思わない。
なぜなら、青春はすべての夢の中で輝かしい歌のようにひびいて来、青春が現実であったときよりも、いまは一段と清純な調子でひびくのだから。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
6.
枯れ葉を描く時は、最初は緑で描いて、絵の具で枯らしていくんです。
すると、なにか自分を描いているような気分になる。
一体感というか、自分にもまだ青春があるという気持ちになるのです。
(
熊田千佳慕
)
7.
本来、青春期には誰でもどうしようもない鬱屈を抱えている。
それを時代の空気でごまかし、きちんと向き合わないことは、決して幸福なことではない。
(
齋藤孝
)
8.
愛のない青春、知恵のない老年…。
これすでに失敗の一生である。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
9.
青春は人生にたった一度しか来ない。
(
ロングフェロー
)
10.
青春は空費されたのか、
恐らくそうだろう。
(
小林秀雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ