名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
11月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
孤(ひと)り棲(す)む埋火(うずみび)の美のきはまれり
(
竹下しづの女
)
2.
社会生活というものは、
相互に自分の弱点を提供しあい、
相互にそれを笑うことを許し合って成立している。
いかにも弱者の社会だが、
それもやむをえぬ。
(
三島由紀夫
)
3.
人間の考えだした生活方法は、
おおかた上手に一生を通りすごすための「暇つぶし法」なのだ。
政争も、革命も、時には芸術もそうだ。
(
金子光晴
)
4.
生活の堕落は、
精神の自由を殺す。
(
夏目漱石
)
5.
パブリックとプライベートを分けると、
自分の書くものがいんちきになるような気がする。
私生活をまな板に上げていくつもりでないと、
自分に関しての真実はなかなかつかめない。
(
谷川俊太郎
)
6.
愉快に暮らしているのが最大の復讐である。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
俳句は生活の中に、目の届く限りの季節を望み朗々と間髪を容れず詠むものである。
(
石田波郷
)
8.
人間の生活には幸福な生涯も不幸な生涯もないものでしょう。
(
吉本隆明
)
9.
生活は簡素に、思想は高貴に。
(
ウィリアム・ワーズワース
)
10.
人間生活にはムダなものがかなりあるが、
そのムダなもののために情緒が生まれ、うるおいができ、人の心がなごむようなものがある。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ