名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恋人との生活の要求が、
自分自身の生活とうまく噛み合うように
恋愛生活設計している女友達がいます。
これが老いです。
感情(=恋愛感情)のほうが、
第二の本能である生活習慣に従うのです。
(
フランソワーズ・サガン
)
2.
愛の生活を説いたキリスト自身、
かつてこの世に生きた全ての者と同じように
独りぼっちであったのだ。
(
トマス・ウルフ
)
3.
俺は女と暮らしてみて、
女に対する男のあらゆる悪口は感傷的だという事が解(わか)った。
(
小林秀雄
)
4.
結婚生活を末永く導いてゆくものは、
普通の意味での恋愛でもなく、
また情痴の世界でもなく、
それらを経た後に来る慈悲
――人間のあるがままの姿への愛情であろう。
(
亀井勝一郎
)
5.
冒険をするよりつつましく生活する方に、よっぽど勇気がいるんです。
(
別役実
)
6.
多くの芸術の中で
舞踏は最も気高く、動きが多く、美しい。
舞踏が生活の変形とか抽象とかでなく、生活そのものであるからだ
( ハヴェロック・エリス )
7.
自然を見て美しいなと思うこと自体が、不自然なんだよね。
汚れた生活をしている証拠だ。
(
森博嗣
)
8.
地上の生活においては、
一年々々はまさに短いものである。
年齢などはもっと短いし、
人の一生ときたら、この上なく短い。
しかし、その日その日は長いものである。
刻一刻はもっと長いものだし、
瞬間というものは往々にして、永遠に等しい。
(
ジャン・パウル
)
9.
絵にしろ、彫刻にしろ、文章でもテレビでも、
それを売って食うためにやる
なんてことは空しいと思うんだ。
(
岡本太郎
)
10.
歴史の進展が、少なくともわれわれの生活の表層においては、急激に、破壊的に行われている時代においては、人々の季節感は鈍磨してくるのは当然である。
季節感に依存している現代俳句の存在が危うくなって来たのは、当然であろう。
(
山本健吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ