名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
6月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
熱中ほど伝染しやすいものはない。
これこそ真のオルフェウス神話である。
熱中は岩を動かし野獣をもうっとりさせる。
それは誠意の守護神であり、
これなくして勝利はあり得ない。
(
ブルワー・リットン
)
2.
私が正直でいられるのは、私を信じてくれる人がいるからである。
( ハワード・アーノルド・ウォルター )
3.
強者が弱者に誠実であったことはない。
(
フランスのことわざ・格言
)
4.
独創性の良さは新規さではない。
それは誠実さなのだ。
(
トーマス・カーライル
)
5.
本当の政治家はたとえ嘘をつく時でも日本のために誠心誠意をもって嘘をつく。
(
遠藤周作
)
6.
よい友人に恵まれるには、
自分が誠実で、
その友情を育てようとする、
熱意がなくてはならない。
そうでないと、
せっかくよい友人を得かけても、
親しさに馴れて傷つけ、
去らせてしまうこともある。
(
田辺聖子
)
7.
この有毒の書を世に紹介するのは、
吾々の誠実な悪意である、
と訳者等は言っている。
(
小林秀雄
)
8.
天は、誠実な努力とひたむきな決意を、決して無視しない。
(
稲盛和夫
)
9.
(常に)正しい判断ができるようになるためには、「ものさし」となるべき、誠実な人生哲学を持たなければなりません。
その哲学とは「人間として何が正しいか」に基づくもので、公正、正義、やさしさ、思いやり、調和、誠実さなどの言葉で、表わされるものを含んだものであるべきです。
このような人生哲学を、毎日の判断の「ものさし」としていくべきです。
(
稲盛和夫
)
10.
「五省」
一、至誠に悖(もと)るなかりしか
一、言行に恥ずるなかりしか
一、気力に欠くるなかりしか
一、努力に憾(うら)みなかりしか
一、不精に亘(わた)るなかりしか
( 東郷平八郎 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ