名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
6月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人民と議員との関係で最も大事な点は、「人民がつねに主人」の立場であり、「議員は必ず人民に仕える人」の立場だということである。
この関係を誠実に守り通していくことは、憲政を運用する上で最も大事なことだ。
憲政の弊害のすべては、この関係の逆転から生ずる。
たんに〈人民─議員〉関係だけではない。
〈議会─政府〉関係もまた同様である。
(
吉野作造
)
2.
禍は口より出でて身を破る、
福(さいわい)は心より出でて我をかざる。
(
日蓮
)
3.
誠実な友として相携(たずさ)えて共に耐え抜いてきた苦労にまさる強いきずなはない。
(
カール・ヒルティ
)
4.
人を愛するということは素敵なことだし、その愛情が誠実なものであるなら誰も迷宮に放り込まれたりはしません。
自信をもちなさい。
(
村上春樹
)
5.
これが男というものです。
計画(する時)だけはみんな悪者ですが、そのくせ実行となると、弱気になって、それを誠実だというのです。
(
ニノン・ド・ランクロ
)
6.
誠実に行動して失敗した場合は、誇りを失わず、くじけぬように。
(
ラリー・R・ドニソーン
)
7.
「人間として何が正しいか」それは、公平、公正、正義、勇気、誠実、忍耐、努力、親切、思いやり、謙虚、博愛、というような言葉で表される、世界に通用する普遍的な価値観である。
(
稲盛和夫
)
8.
何か信じるものがあるのに、
それに従って生きない人間は
信用できない。
(
マハトマ・ガンジー
)
9.
あれを見よ
深山(みやま)の桜 咲きにけり
真心尽くせ 人知らずとも
( 読み人知らず )
10.
真の企業PRとは、企業と市場・消費者とのあいだに永続する信頼関係である。
それを築くものは「謙虚」と「誠意」である。
( 北野善朗 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ