名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「家族の絆を大切に」と
いかにも精神論を唱えるように繰り返す政治家たちは、本当は
「親や病気の家族の面倒くらい、社会保障費を使わずに自分たちで見なさい」
と言いたいのではないだろうか。
(
香山リカ
)
2.
人のつかひ様(よう)は、
人をばつかはず、わざをつかふぞ。
又(また)政道いたすも、わざをいたすぞ。
(
武田信玄
)
3.
すぐれた政治家は、
すぐれた戦将ではない。
(
池波正太郎
)
4.
政治とは、支配者と民衆の間に結ばれる単純な契約である。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
5.
統治者は、
よい知らせは自分で公表し、
悪い知らせは従者によって伝えさせる。
(
セルビアのことわざ・格言
)
6.
夢のない国や社会なんてない。
あるのは、夢のない政治家と国民だけだ。
(
ながれおとや
)
7.
起きろよBaby 今日はいい天気だ! Hoo
選挙に行って 投票しようぜ
起きろよBaby 誰か違う奴に! Hoo
君の一票を託してみないか
トンデモないのを選んでみないか!
何もしないより退屈しないぜ
誰かいい奴を選んでみようぜ!
誰か違う奴 選んでみようぜ!
(
忌野清志郎
)
8.
愛国者──政治家には馬鹿みたいにだまされ、征服者には手もなく利用される人間。
(
アンブローズ・ビアス
)
9.
政治家を職業とするには2つの道がある。
政治の「ために」生きるか、政治に「よって」生きるか、そのどちらかである。
(
マックス・ウェーバー
)
10.
柳田国男は、(中略)国民が個人としてでなく、同調圧力に従って、魚の群れのように考えなしで皆の行く方に投票してしまったことに怒り狂いました。
「選挙民」じゃなくて「選挙群」じゃないかって。
(
大塚英志
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ