名言ナビ
→ トップページ
今日の
政治全般に関する名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人々の社会環境に影響を及ぼし、
平等にするものは知識だ。
政治的立場の違いにかかわらず、
すべての人々に共通の情熱と喜びを与えるのも知識だ。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
2.
治人有れども、治法無し。
(
荀子
)
3.
政治や社会の動きには明るい。
だが自分個人の関心や興味はどこにあるのかわからない。
あってもそれに自信をもてない空気をみんなでつくりあげている。
(
荒川洋治
)
4.
恐怖は革命の生みの親である。
というのは、恐怖はおよそ成功した政治の真髄をなす適応性を抑制するからである。
(
ジョン・ラスキン
)
5.
宗教は人類の性病である。
政治は人類のガンである。
(
アンリ・ド・モンテルラン
)
6.
政治とは、国民に関わる事柄に、国民を関与させないことである。
(
ポール・ヴァレリー
)
7.
いまの男の政治家は、うわべをつくろうのだけは好きだが、マジメ・律儀という根本の必要な部分は脱落欠落しているのが多い。
(中略)政治こそ、女がやるに適した仕事であろう。
(
田辺聖子
)
8.
私は国民の気に入らない政策もやる。
(
石橋湛山
)
9.
政治とは、
情熱と判断力の二つを駆使しながら、
堅い板に力をこめてじわっじわっと穴をくり貫(ぬ)いていく作業である。
(
マックス・ウェーバー
)
10.
大臣っていうのは、
ショートケーキの上のチェリーだな。
土台は役人で、
その上にちょこんとのっているだけ。
(
菅直人
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ