名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
12月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
正義は武器に似たものである。
武器は金を出しさえすれば、
敵にも味方にも買われるであろう。
正義も理窟(りくつ)をつけさえすれば、
敵にも味方にも買われるものである。
(
芥川龍之介
)
2.
利害損得のみに執着する日本人の封建思想をたたき直して、
正邪善悪に基づいて行動する人間をつくることが、
民主主義の目的であり、
教育者の使命である
(
尾崎行雄
)
3.
正義なき力は暴力なり、
力なき正義は無力なり。
( 映画『少林寺拳法』 )
4.
正義――忠誠・税金・個人的奉仕に対する報酬として、一国の政府が市民に売りつける品質の落ちた商品。
(
アンブローズ・ビアス
)
5.
法律は正義を行うためにあるのではない。
秩序を保つためにある。
( 作者不詳 )
6.
お節介焼きには、一つの長所があって、
「人をいやがらせて、自らたのしむ」ことができ、
しかも万古不易(ばんこふえき)の正義感に乗っかって、
それを安全に行使することができるのです。
人をいつもいやがらせて、
自分は少しも傷つかない
という人の人生は。
(
三島由紀夫
)
7.
君の正義がどれだけ正しかろうが、弱ければ何もできない。
(
漫画・アニメ『ワンピース』
)
8.
「正義」とは、単なる社会規範としての法律を言うのではない。
むろん法律は守るべきだ。
しかし、もっと崇高なる正義があることを、忘れないでくれたまえ!
(
エミール・ゾラ
)
9.
日月(じつげつ)地に墜ちず
( ★日本の慣用句 )
10.
他人のあざけりを心にとめず、敗北にもくじけず、勇気をもってまた立ち上がれ。
いっさいの正義にはやがて勝利が訪れるのだ。
(
エマーソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ