名言ナビ
→ トップページ
今日の
正義の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(力という機械仕掛は)確率的には
おおむね不当な結果を生じさせる。
時間の経過はなんの関係もない。
時間がいかに経過しても、
この機械仕掛の作動において、
偶然に正義にかなう結果をもたらす微細な確率を増加させはしない。
(
シモーヌ・ヴェイユ
)
2.
正義はしかるべき事柄を行うことであり、不正はしかるべき事柄を行わずに、そこから免れることである。
(
ストバイオス
)
3.
正当な理由があれば、罪は正義になる。
(
プブリリウス・シルス
)
4.
アンパンマンは自分の顔を(相手に)あげる。
自分のエネルギーは落ちるけど、
そうせずにはいられないから。
正義には一種のかなしみがあって、
傷つくもあるんです。
そんなにかっこいいもんじゃない。
(
やなせたかし
)
5.
純朴と、善良と、正義のないところに、偉大はない。
(ver.0)
(
トルストイ
)
6.
「不正」はお互いの間に不和と憎しみをつくり出し、
「正義」は協調と友愛をつくり出す。
(
プラトン
)
7.
真の平和とは、
単に緊張がないだけではなく、
そこに正義が存在することである。
(
キング牧師
)
8.
「人間として正しいことを追求する」ということは、どのような状況に置かれようと、公平、公正、正義、勇気、博愛、謙虚、誠実というような言葉で表現できるものを最も大切な価値観として尊重し、それに基づき行動しようというものです。
(
稲盛和夫
)
9.
法律や条令は、正義を確立する目的で存在するが、それがこの目的に失敗すると、社会的進歩の流れを妨げる危険なほど体系化されたダムになる。
(
キング牧師
)
10.
死を軽んじて暴なるは、これ小人の勇なり。
死を重んじ、義を持してたゆまざるは、これ君子の勇なり。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ