名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
11月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
酒には飲みたくて飲む酒と、飲む必要があって飲む酒がある。
( ローレンス・ブロック )
2.
どろどろに酔うてしまひぬ年忘
(
日野草城
)
3.
新しい革袋に、
古いぶどう酒を入れることにより、
莫大な利益が生まれているのが実態だ。
(
ダン・ケネディ
)
4.
世の中は色と酒とが敵(かたき)なり
どうぞ敵にめぐりあいたい
(
蜀山人[大田南畝]
)
5.
過度の飲酒は、無意識的な逃避願望です。
アル中の(真の)原因は、否定的、破壊的な考えです。
治療法は、(悪い習慣からの)自由と断酒と完全(=完全な状態)を考え、
それが達成されたときのゾクゾクするようなうれしさを感ずることです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
日本酒の楽しみのひとつは、器ですね。
おちょこひとつみても「きのうはグイ呑みやったから、きょうはコップにしよか」なんて、そのときどきの雰囲気や気分に合わせて工夫できるでしょ。
飲む準備をするころから、気持ちがはずんでくる。
(
田辺聖子
)
7.
生身魂ものの見事に干すビール
(
鈴木真砂女
)
8.
酒は身を飲み家を飲む。
(
太宰治
)
9.
布地は染め具合で、酒は香りで、花は匂いで、人は言葉遣いで判断される。
( カイエ )
10.
酒をおいしく飲めないところに、良い人生もない。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ