名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
8月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
友情はぶどう酒である。
新しいうちは口当たりが悪いが、
年月を経て醸成されると、
老いた者を元気づけ、若返らせる。
(
トーマス・ジェファーソン
)
2.
いい酒の飲み方の鉄則を一つお教えしよう。
いやな気分のときは人と酒を飲まないこと。
これに尽きる。
(
斎藤茂太
)
3.
酒は忘憂(ぼうゆう)の徳あり。
(
『曽我物語』
)
4.
人間っていうのは結局、どこか半月みたいな欠けてる状態でみんないるんですよね、個人というのはね。
だからその欠けている部分を埋め合わせするために何かが要るんですよ。
それがアル中になることであったり、趣味でサボテンを育てることであったり、教育とか、思想にはまることであったりね。
そうやって欠けてる部分を埋めようとしている。
(
中島らも
)
5.
渇きはすべての動物に飲むことを教える。
しかし飲酒は人間にのみ属する。
( フィールドリング )
6.
飲む時は、ただの人。
(
広告コピー
)
7.
サイコロと女と酒は、
娯楽と苦痛をもたらす。
(
ローガウ
)
8.
お酒飲みというものは、お酒を飲んでいない時には意気地が無くてからきし駄目でも、酔っている時には、かえって衆にすぐれて度胸のいいところなど、見せてくれるものである。
(
太宰治
)
9.
(今の若い作家たちが太宰治や坂口安吾になるには)酒を飲んだらいいんじゃないですか?
(笑)
(
吉本隆明
)
10.
人を知るは酒が近道。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ