名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとりで飲むな。
ひとりの飲酒は妄想(もうそう)の発端、気鬱(きうつ)の拍車。
飲めども飲めども気の晴れるものではない。
(
太宰治
)
2.
飲んだ者はまた飲む。
(
フランスのことわざ・格言
)
3.
ぐい呑は不揃ひがよし年忘れ
(
五十崎朗
)
4.
一生を洗い流してくれるのはただ酒だけである。
(
韓愈
)
5.
酒樽の栓が抜けたときに、誰しも慌てふためいて閉め直す。
しかし底が緩んで少しずつ漏れ出すのには、多くの者が気づかないでいたり、気がついても余り大騒ぎしない。
しかし、樽の中の酒を保とうとするには、栓よりも底漏れの方を大事と見なければならない。
(
岩崎弥太郎
)
6.
梅咲くや酒屋へ一里黄泉へ二里
(
穴井太
)
7.
美貌は酒よりも悪い。
それは所有者も見物人も共に酔わせる。
( チンメルマン )
8.
濁り酒干せよ神輿(みこし)の来る夜ぞ
(
山崎祐子
)
9.
古くなって値打ちが出るものを、私は二つしか知らない。
酒と恋する男である。
( べガ )
10.
グラスに半分ワインが残っているのを見て、「ああ、もう半分しか残っていない」と嘆くのが悲観主義者。
「お、まだ半分も残っているじゃないか」と喜ぶのが楽観主義者である。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ