名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
1月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世には人間は二種類ある。
酒を飲む人と飲まぬ人である。
(
田辺聖子
)
2.
酔いと恋、この二つは隠せない
( アンティファネス )
3.
嗜(たし)まねど温め酒(あたためざけ)はよき名なり
(
高浜虚子
)
4.
ときには我を忘れるほど酔うことも人間の特権だ。
(
山本周五郎
)
5.
酒の燗つけつゝ春を惜みけり
(
鈴木真砂女
)
6.
男の腹の中には、
酒の虫や孤独の虫、それに栄達の虫や絶望の虫といった、
いろいろの虫がうごめいている。
(
穴井太
)
7.
器によって酒類を判断してはならぬ。
(
ラテンのことわざ・格言
)
8.
酒を多く飲んで飯を少なく食う人は命短し。
(
貝原益軒
)
9.
冷奴酒系正しく享け継げり
(
穴井太
)
10.
酒を毛嫌いする態度を露骨に出せば、世の人すべてに嫌われること確実である。
酒による社交もあれば、酒なくしての社交もありうる。
飲まない人のほとんどが、超然として顔をそむけるのは、肚(はら)の底で酒飲みを軽蔑しているからである。
人を軽蔑したら人に嫌われるのが当たり前であろう。
(
谷沢永一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ