名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
1月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術は人間のパンではなくても、
少なくともブドウ酒である。
(
ジャン・パウル
)
2.
酒席で印鑑を押すな。
( 交渉事の格言 )
3.
我々はみな酔わねばならぬ!
若い頃というのは酒がなくとも陶酔の時。
老いて酔えば再び若返る。
それほどそれは素晴らしい徳。
毎日の生活の憂さは憂さを生む。
その憂さ晴らしをしてくれるのが、このぶどうの酒だ。
(
ゲーテ
)
4.
精神分析学とやらを批評に応用したがる。
さぞいい切れ味だろう。
心理学というものは頭に来る酒みたいなものだ。
安かったと思ってもあとで屹度(きっと)後悔する。
(
小林秀雄
)
5.
宴会と同じように、人生からも、飲みすぎもせず、喉が乾きもしないうちに立ち去るのが一番良い。
(
アリストテレス
)
6.
死について、そしてよい葡萄酒の一杯について書くのが詩。
( 箴言 )
7.
酒は強い。
王はさらに強い。
女はなおさら強い。
(
マルティン・ルター
)
8.
同級生でみると分かるんですが、やっぱり酒呑みから死にますね。
(
永六輔
)
9.
冷酒(ひやざけ)や蟹はなけれど烏賊裂かん
(
角川源義
)
10.
いつも酔っていなければならぬ。
(中略)酒・詩情・美徳、酔う対象はあなた次第だが、果たしてあなたは酔えるだろうか。
(
ボードレール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ