名言ナビ
→ トップページ
今日の
お酒・飲酒の名言
☆
1月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いつでも、自分の思っていることをハッキリ主張できるひとは、ヤケ酒なんか飲まない。
(女に酒飲みの少ないのは、この理由からである)
(
太宰治
)
2.
古くなって値打ちが出るものを、私は二つしか知らない。
酒と恋する男である。
( べガ )
3.
本当に酔うには一杯で充分。
問題はその決定的な一杯が、
十三杯目か十四杯目かわからないことだ。
(
ジョージ・バーンズ
)
4.
うまいビールを作るのは難しい。
しかし、まずいビールをなくすのは簡単だ。
(
樋口廣太郎
)
5.
どういうことになるものやら見当のつかない二つの場合がある。
男が初めて酒を飲むとき。
それから女が最後に(今夜きりよ、と)酒を飲むとき。
(
オー・ヘンリー
)
6.
人は次の五つの理由で酒を飲むことができるのである。
まずは祝祭日のため。
次に、その場の渇きを癒すため。
それから、未来を拒むため。
その上に美酒をたたえて。
最後に、どんな理由からでも。
(
フリードリヒ・リュッケルト
)
7.
溶けたルビーのように、グラスの中で酒の波が輝いている。
それを持って来てくれ。
その光によって私の暗い精神が明るむように。
(
ウマル・ハイヤーム
)
8.
ケンカはシラフでするものだよ。
(
広告コピー
)
9.
世の中に下戸の建てたる蔵もなし
(
井原西鶴
)
10.
君を千里において、
今日も酒を飲みて、
独り心を慰めん
(
『閑吟集』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ