名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
9月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
さんま食いたし
されどさんまは空を泳ぐ
(
橋本夢道
)
2.
鮟鱇(あんこう)の句ばかり詠んでまだ食はず
(
大串章
)
3.
しあわせを乗せて泳げる鯉のぼり
( 小川花久 )
4.
小骨とる箸まで美味し初秋刀魚
( 鈴木まゆう )
5.
自力で富を築いた人ほど、子供に財産を残さないと言っている。
「魚を与えるより、釣り竿を与えた方がいい」と考えている。
(
本田健
)
6.
その尾によって鰻(うなぎ)を捉(とら)え、
その言葉によって女を捉える者は、
直ちに何物も手にせざるを発見する。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
釣った魚にエサをやろう。
今の時代、安定したサポーターがいることを当然のことと思っていてはならない。
(
トム・ピーターズ
)
8.
一本の木の中で、風に吹かれて全く同じそよぎ方をする葉はない。
ひとつの群れの中で同じ泳ぎ方をする魚もいない。
全く同じ人生を送る人もいない。
( ヘーゼルデン財団 )
9.
いちばんましなのは、女と魚の中間である。
(
ラテンのことわざ・格言
)
10.
魚減りし海へ花火を打ちに打つ
(
沢木欣一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ