名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
7月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
2.
汲鮎(くみあゆ)や青山(せいざん)高く水長し
(
黒柳召波
)
3.
たのしみは稀に魚(うお)煮て子等(こら)皆(みな)が
うましうましといいて食う時
(
橘曙覧
)
4.
君知らずや、
人は魚の如(ごと)し、
暗(く)らきに棲(す)み、
暗(く)らきに迷ふて、
寒(さ)むく、食少なく
世を送る者なり。
(
北村透谷
)
5.
真上なる鯉幟(こいのぼり)まづ誘ひけり
(
中村汀女
)
6.
魚は釣りざおで釣り、
人間は言葉で釣るものだ。
(
アルメニアのことわざ・格言
)
7.
わが金魚死せり初めてわが手にとる
(
橋本美代子
)
8.
女の言葉をとらえるのは、
ウナギのしっぽをとらえるようなものだ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
9.
手を打つて死神笑ふ河豚汁(ふぐとじる)
(
矢田挿雲
)
10.
魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ