名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
6月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋刀魚(さんま)焼く匂(におい)の底へ日は落ちぬ
(
加藤楸邨
)
2.
猫は魚を食べたいが、
足をぬらすのは嫌だ。
(
イギリスのことわざ
)
3.
魚は餌だけを見て釣り針に気がつかない。
人間は儲けだけを考えて危険に気がつかない。
(
中国のことわざ・格言
)
4.
思ひ出も金魚の水も蒼(そう)を帯びぬ
(
中村草田男
)
5.
焦したる目刺にめしのよごれけり
(
森川暁水
)
6.
人は本来、物質的自然の中に住んでいるのではなくて、魚が水の中に住んでいるように、心の中に住んでいます
(
岡潔
)
7.
死ぬ前に教へよ鰻罠(うなぎわな)の場所
(
篠崎央子
)
8.
魚も一匹だけのときは警戒心が強く、
なかなか餌(=釣り餌)にとびつくものではない。
それが複数になり群集になるほど
警戒心より競争心が強くなり、
なかまのやることにはわれ先にととびつき、
見境もなく釣り餌にとびついてくる。
そして、ひと(=別の魚)の取ったものがすばらしく見えて、
餌をくわえたなかまを追いかけていく。
( 富永盛治郎 )
9.
鮭(さけ)を釣るには
鮠(はや)を失わなければならない。
(
オランダのことわざ・格言
)
10.
皿の上うるめ鰯(いわし)の眼の並ぶ
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ