名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
6月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女の言葉をとらえるのは、
ウナギのしっぽをとらえるようなものだ。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
2.
水(みず)清ければ魚(うお)棲(す)まず。
(
日本のことわざ・格言
)
3.
目刺焼く妻に不憫をかけにけり
(
森川暁水
)
4.
指先より魚となりゆく踊(おどり)かな
(
篠崎央子
)
5.
機会は魚群と同じだ。
はまったからといって網をつくろうとするのでは間に合わぬ。
(
岩崎弥太郎
)
6.
水清ければ大魚無し。
(
『後漢書』
)
7.
網にかかるものは何でも魚。
(
イギリスのことわざ・格言
)
8.
さんま食いたし
されどさんまは空を泳ぐ
(
橋本夢道
)
9.
留守さびし金魚水かへおこたらず
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
10.
魚のごと息して梅雨の底にあり
( 奥名春江 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ