名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
2月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
釣り糸が長くてこそ、
大きな魚も釣れる。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
2.
生きのびし金魚一匹だけの池
(
稲畑汀子
)
3.
死事(しぬこと)としらで下るや瀬々(せぜ)の鮎
(
向井去来
)
4.
魚鳥が心尽(こころづく)しの犠牲のお膳の前に
不平に、これを命とも思わず
まずいのどうのと云(い)う人たちを
食われるものが見ていたら何と云うでしょうか。
(現代語表記)
(
宮沢賢治
)
5.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
6.
呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は
細流に住まず。
(
列子
)
7.
泥鰌(どじょう)鍋どぜうの顔は見ぬことに
(
今井千鶴子
)
8.
ごんずいのおどろくときも群とかず
(
細見しゅこう
)
9.
ある人物と親密になりたければ、
ただ頻繁に積極的に話しかけるだけでは、
効果はあまり期待できない。
それよりも、
相手が興味関心を持っている分野を把握して、
必ずや興味関心を示すであろう情報(最新ニュースや面白い話題)を調べておき、
次に会った時にそれを提供してあげる、
それぐらいの努力工夫と親切心が必要だろう。
魚釣りでは、
釣りたい魚の好む餌をつけなければ、
狙った魚は決して釣れない。
それと全く同じである。
(
七瀬音弥
)
10.
食わんとす目刺しの頬のこけており
(
小西昭夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ