名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
1月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
年の瀬や目付きの悪しき魚を提げ
(
篠崎央子
)
2.
目刺にがし信じし人に破れし日
(
森川暁水
)
3.
体質上、犬肉が必要な人もいる。
豚肉や魚は食べてもよく、
犬肉はだめだという論理には同意できない。
( チョ・チャングン )
4.
鰯(いわし)で鱒(ます)を釣る。
(
スペインのことわざ・格言
)
5.
留守さびし金魚水かへおこたらず
(
大橋櫻坡子[大橋桜坡子]
)
6.
錦鯉のあの緋色を綺麗にだすためには、まず最初は濁った泥水の中で育てることが必要なのだという。
その泥の成分が、成長した鯉のあの目の覚めるような美しい模様の素となる。
( 唐沢俊一 )
7.
我家(わがや)今日悲しきときの桜鯛
(
稲畑汀子
)
8.
今を音たてず此(こ)の世に金魚で居る
(
池田澄子
)
9.
飢えた人に魚を与えれば、
一日の飢えから救うことができる。
代わりに魚の釣り方を教えれば、
一生の飢えから救うことができる。
(
中国のことわざ・格言
)
10.
あはれ
秋風よ
情(こころ)あらば伝へてよ
……男ありて
今日の夕餉(ゆうげ)に ひとり
さんまを食(くら)ひて
思ひにふける と。
(
佐藤春夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ