名言ナビ
→ トップページ
今日の
才能・素質・適性の名言
☆
4月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人それぞれが持てる才能を生かせ。
美しい声の鳥しか鳴かない森は、静まりかえって寂しいだけだ。
(
ヘンリー・ヴァン・ダイク
)
2.
魚は群魚に異ならんと欲し、水を捨てて岸に躍(おど)れば即(すなわ)ち死し、虎は群虎に異ならんと欲し、山を捨てて市に入れば即ち捕(とら)わる。
( 『関尹子』 )
3.
一流の素質は、「好き」と「努力をし続けられる」こと。
(
谷川浩司
)
4.
社員個々人の適性を生かしながら、お客様の都合と会社都合を優先して、強制的に異動させる。
だから社員は成長し、組織も成長する。
(
小山昇
)
5.
あなたの持っている才能は何?
人とそれを分かち合え。
あなたの長所は何?
人にそれを与えよ。
あなたにとって大切なものは何?
人にそれを明かせ。
あなたが知っていることは何?
人にそれを教えよ。
( R・ジョーンズ&G・ジョーンズ )
6.
才に傲(おご)りてもって人を驕(あなど)らず、寵(ちょう)をもって威を作(な)さず
(
諸葛亮孔明
)
7.
悪口は相手を大なり小なり傷つけますが、「ほめことば」も、当の相手をのぼせ上がらせ、人間としての向上、あるいは才能の進展を停止させ、いわば「殺す」結果になることだってあり得るのです。
( 川崎洋 )
8.
知的な馬鹿は、物事を複雑にする傾向があります。
それとは反対の方向に進むためには、少しの才能と多くの勇気が必要です。
(
アインシュタイン
)
9.
才があって愚かな人はいるが、分別があって愚かな人は決していない。
(
ラ・ロシュフコー
)
10.
芸術家とは、才能があって、いつでも初心者のつもりでいる人間のことだ。
(
ルナール
)
11.
大部分の人たちの才能は、おしまいには一つの欠点となるものだ。
老人になるにつれて、この欠点はますます顕著になってくる。
(
サント・ブーヴ
)
12.
やる気を持てない人は、月並みに甘んじなければならない。
どんなに素晴らしい才能を持っていても、だ。
(
アンドリュー・カーネギー
)
13.
才能は孤独のうちに成り、人格は世の荒波にて成る。
(
ゲーテ
)
14.
自然は我々すべてに同じ能力を与えなかった。
我々の一部には、できないことがあるのだ。
(
イソップ
)
15.
毎日の努力の積み重ねを、
それほど苦にせずにできることこそ、
才能といえる。
(
谷川浩司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ