名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
9月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
偉大な人間は、人がほめようが批判しようが動じない。
いつも自分の良心の声を聞いている。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
2.
良心は、神がただひとりの裁判官として入れる神聖な神殿である。
(
ラムネー
)
3.
自分にとって正しい考えや行為や感情を選択する手助けをしてくれるのは、本能よりも良心である場合の方がずっと多い。
( ヘーゼルデン財団 )
4.
すべての根本は虚栄だ。
われわれが良心と称するものすら、結局は虚栄の隠れた萌芽にすぎない。
(
フローベール
)
5.
この世で幸福になる道はただ一つしかない。
澄みきった良心を持つか、それともぜんぜん良心を持たないか、いずれかである。
( オグデン・ナッシュ )
6.
良心は、個人が自己保存のために啓発した、社会の秩序を見守る守護神だ。
(
サマセット・モーム
)
7.
良心に照らして少しもやましいところがなければ、何を悩むことがあろうか。
何を恐れることがあろうか。
(
孔子・論語
)
8.
人知を超える力を手にしたとき、人間の良心は麻痺し、思考を停止させてしまう。
( スティーヴン・ウォーカー )
9.
わたしは良心を持っていない。
わたしの持っているのは神経ばかりである。
(
芥川龍之介
)
10.
信念とは、精神の良心である。
(
シャンフォール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ