名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
9月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
倫理的生活の根源とでもいうべきものは、良心の中にある。
( P・フルキエ )
2.
運命は花崗岩より堅固だが、人間の良心は運命より堅固である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
3.
自分の良心に道案内をさせなさい。
( カルロ・コッローディ )
4.
復仇は、みずから呼んで「刑罰」となす。
それは、一つの虚言をもって良心のやましくないことをよそおうものだ。
(
ニーチェ
)
5.
人間判断の場合には、それを法律機能的にだけ考えてもダメだし、中途半端なところで倫理観を入れたり正義感を入れたり、良心の問題を入れると、まちがっちゃうよ。
(
吉本隆明
)
6.
健全なればこそ、良心は悪意に、また闇の誹謗に打ち勝つことができるのだ。
(
プーシキン
)
7.
本心良心は理屈を超越して、本然の心で裁くのである。
何をするときにも、本心良心に背かないことである。
(
中村天風
)
8.
安全でもなく評判もよくないが、良心が正しいと告げる立場をとらなければならない時がある。
(
キング牧師
)
9.
現在も永久にも、自分がやましい気持ちを感じないというものこそ、
本心良心のあらわれ。
自分の言葉や行いは常に本心良心そのまま
という気持ちを心がけの第一とされたい。
(
中村天風
)
10.
良心に関しては、多数決の法則は当てはまらない。
(
マハトマ・ガンジー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ