名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
4月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良心の呵責とは、
子供の時からぼくにとっては、
他人の眼、社会の罰にたいする恐怖だけだったのである。
(
遠藤周作
)
2.
さて今度はただちに内部へ向かうがよい。
内部におまえはひとつの中心を見いだすだろう。
気高い人ならそれを疑うようなことがない。
そこには法則が存在するはずだ。
そして自立した良心こそ、お前の道徳の昼を照らす太陽なのだ。
(
ゲーテ
)
3.
良心に照らして少しもやましいところがなければ、何を悩むことがあろうか。
何を恐れることがあろうか。
(
孔子・論語
)
4.
事にあたり、
良心の命(めい)に耳を傾けよ、
生涯に悔いを残さないために。
(
ラテンのことわざ・格言
)
5.
諸国の熱情が
口に祖国の名を藉(か)りるとしても、
われわれは意見の相違を超越した高い地歩に立っている。
祖国よりもさらに偉大なる何かがあるとすれば、
それはまさしく人間的良心である。
(
ロマン・ロラン
)
6.
工人的良心の作った純粋な物というものは
もうどこにもない。
物が物でおわらず、
必ず効用へ突走ってしまう。
科学的産物も、芸術品も、
すべて何らかの関係において存在するにすぎない。
(
三島由紀夫
)
7.
正義の実行、すなわち、
本心良心の命ずるままに活(い)きることが、
期せずして崇高な心を発現することになるのである。
(
中村天風
)
8.
汝の良心の声のみを恐れ、
それに従え。
(
ロバート・バーンズ
)
9.
良心とは、心の中にいる他人に外ならない。
( ルイジ・ピランデルロ )
10.
良心こそ、我々の持っている唯一の買収のきかないものである。
(
ヘンリー・フィールディング
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ