名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
求めること、どこまでも求めることだ。
(
トルストイ
)
2.
人間というものは、不幸の方だけを並べ立てて幸福の方は数えようとしないものなんだ。
ちゃんと数えてさえすれば、誰にだって幸福が授かっていることが、すぐ分かるはずなのにね。
(
ドストエフスキー
)
3.
人間には不幸か、貧困(貧乏)か、病気が必要だ。
でないと人間はすぐに思いあがる。
(
ツルゲーネフ
)
4.
愛は惜しみなく与う。
(
トルストイ
)
5.
ある数学者がこう言った。
楽しみは真理の発見ではなく、それを探すことにある、と。
(
トルストイ
)
6.
謙譲なれ!
傲(おご)れる人間よ、何より先に自己の傲慢を破壊せよ。
謙譲なれ、遊惰(ゆうだ)なる人間よ、何より先に親しき仕事場にて働け。
(
ドストエフスキー
)
7.
神のもとには大きなものも小さなものもありはしません。
人生においてもまた、大きなものも小さなものもありはしません。
あるものはただ、まっすぐなものと曲がったものだけです。
(
トルストイ
)
8.
人間が幸福であるために避けることのできない条件は勤労である。
(
トルストイ
)
9.
人生とは、とどまることなき変化である。
つまり、肉(=肉体)の生活の衰弱と、霊(=魂・精神)の生活の強化・拡大である。
(
トルストイ
)
10.
自らそうであると信じるもの──それが自分自身である。
(
チェーホフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ