名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天才とは、異常なる忍耐者をいう。
(
トルストイ
)
2.
あまり深く考える必要がないということを知るのも、考える必要があることを知るに劣らず重要だ。
(
トルストイ
)
3.
謙遜な人はみんなから好かれる。
我々はすべて、人から好かれる人間になりたく思っている。
それだのに、どうして謙遜な人になろうと努力しないのだろう?
(
トルストイ
)
4.
しだいに高くそびえてゆく建物を見る喜びは、たとえ今までのところ、その建物にわずか一粒の砂を運んだにすぎない人でも、必ずや心の渇きをいやしてくれるはずである。
(
ドストエフスキー
)
5.
誰もが世界を変えることを考えるが、誰も自分自身を変えることは考えない。
(
トルストイ
)
6.
神々は人々に食物をつかわしたが、
悪魔は料理人をつかわした。
(
トルストイ
)
7.
愚かな人間は、沈黙しているのが最もよい。
だが、もしその事を知ったならば、その人はもう愚かな人間ではない。
(
トルストイ
)
8.
深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ。
(
トルストイ
)
9.
「私にはその行為に責任があるのだろうか?
ないのだろうか?」という疑問が心に浮かんだら、あなたに責任があるのです。
(
ドストエフスキー
)
10.
それ自体の不幸なんてない。
自ら不幸を思うから不幸になるのだ。
(
ミハイル・アルツィバーシェフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ