名言ナビ
→ トップページ
今日の
ロシアの文豪の名言
☆
2月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生活というのは早晩、落ち着くところへ落ち着くものなのだ。
どんな衝撃を受けても人はその日のうちか、たかだか翌日には(中略)もう飯を食う。
そしてそれがまた気休めにもなるものなのである。
(
ツルゲーネフ
)
2.
もし、この世のすべてのものが理性的だったら、なんにも起こることはなかっただろう。
(
ドストエフスキー
)
3.
幸せでありたいというのか。
まず苦悩することを覚えよ。
(
ツルゲーネフ
)
4.
完全な自由というものは、生きていても生きていなくてもまったく同じになったとき、はじめて得られるものなんです。
(
ドストエフスキー
)
5.
生命のあらゆる矛盾を解決し、人間に最大の幸福を与えるこの感情を、すべての人が知っている。
この感情が、愛である。
(
トルストイ
)
6.
神は人間に額に汗して働けと命じている。
銀行に金を積んで、何もしないで食べていこうとするのは人間の掟に反することだ。
(
トルストイ
)
7.
青春は、それが青春という理由だけで、もう清らかなのです。
(
ドストエフスキー
)
8.
人間的な英知は物事を知っているということにあるのではありません。
と言いますのも、知ることのできる物事は数限りなくあるのでして、できるだけ多くの物事を知っているというのは、英知ではないのです。
(
トルストイ
)
9.
人類はいまだかつて宗教なしには生きてこなかったし、また生きていけない。
(
トルストイ
)
10.
恋が(男の活動にとって)妨げにならない唯一の方法、それは恋する女と結婚することだ。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ